中国せどりを始めたんだけどメルカリで売れる商品の探し方がわから無い!!
そんな悩みを解決出来る記事になっています。

かねき
いざ、せどりを始めた時にメルカリでどんな商品が売れるのかわからずに時間かかかってしまい大変ですよね。
その悩みを解決するのがメルカリでの「キーワード検索」からの「絞り込み」です。
この方法を知ってるだけで売れ筋の商品を見つけることができます。
メルカリでの売れ筋商品の探し方
まずはメルカリをスマホで開きます。
赤枠で囲んだ場所にキーワードを入れて検索します。
今回はネックレスで検索します。
「絞り込み」を選択したら「商品の状態」を「新品、未使用」にし、「販売状況」を「売り切れ」にします。
この様に表示されるので今回は赤丸で囲んだネックレスを選択します。
この様にプロが撮ったようなキレイな写真は、せどらーが出品している可能性があり、売れ筋の商品でもあるからです。
次にネックレスの画像を選択します。

選択したら赤枠内のキーワードをコピーして更に検索にペーストを行います。

検索を行い、この様な同じ画像の商品が表示されれば、せどらーがこのネックレスで利益を出していることが分かりますね。
このページで画像をクリックしてどのタイミングでネックレスが売れているのかチェックしてみよう。目安としては10日に1回取引が行われている商品は売れ筋の商品となります。
最後に画像をスクショします。

次は商品の仕入れ方を説明します。
AliExpressでの仕入れ方
AliExpressで先ほどスクショした画像を「画像検索」します。
赤枠の「カメラ」マークを選択して、先ほど保存した画像で検索を行います。
この様に同じ商品が表示されるので仕入れます。
合わせて読みたい>>>せどり初心者がAliExpressから仕入れる際に注意するべきこと
合わせて読みたい>>>「激安」AliExpressの登録と支払い方法
仕入れ値が335円でメルカリ手数料が10%、送料が195円の場合588円となり、メルカリ上では2780円で取り引きされてるので、2192円とかなり利益がある商品ですね。
アリババ1688での仕入れ方
同じ様に画像検索を行います。
アンドロイド端末を使用している場合、アプリは日本のplayストアに無いのでこちらからダウンロードする必要があります。https://m.1688.com/d.html?tracelog=cbu_shouwang_pc_index_top


この様に表示されるので「成功」が多いネックレスを仕入れましょう。
「成功」が多い場合は取り引き回数が多いので品質が安定しています。
アリババから直接仕入れをすることはできません。代行会社を使い仕入れを行いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
- キーワード検索
- 絞り込み
- 商品の売れ行きをチェック
を行うことで簡単に売れ行きがいい商品を見つけることができます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント