この記事では600円で出来る、メルカリやラクマなどのフリマサイトの背景の作り方を説明しています。
メルカリで買い物をする時に、後ろの背景が気になりませんか??
新品な服だとしても床に直接置いたりすると不衛生な感じがしたり、後ろがごちゃごちゃしている商品は嫌な感じがします。
いざ、自分で服を出品する際も、服の背景が悪い場合、良品でもなかなか売れません。
それを防ぐ為にも自分で背景を作ってちゃいましょう!!とても簡単です(^^)
用意する道具
リメイクシート(90×45)
セリアで購入(100円×4枚)
タンスの取手
これもセリアで購入
養生用のプラダン(182㎝×90)
ホームセンターで200円で購入。
作り方
ダンプラにリメイクシートを貼り付ける
タンスの取手をつける
以上で完成です。簡単ですww
こんな感じになります。
実際の比較
まずは後ろはドアな場合で撮影しました。
かなり殺風景で日常感満載な背景です。
本当にナイキ??偽物じゃないの??って疑問すら浮かんできます。
次は先ほど作成した背景を使い撮影しました。
かなり背景がよくなってませんか?
これなら購入されそうです。
ナイキじゃん購入したろっ!!ってきっとなるはずです。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
メルカリなどのフリマサイトでの背景はかなり重要だと思います。
背景も商品なので、出品の際は背景に気をつけて出品することをオススメします。
コメント